リンクリはウルパラ派

面白いカードを最大限活かして戦うことをコンセプトに、日々デッキを練り続ける遊戯王のデッキ紹介ブログ(?)。 いうたら自己満。

【ギリ】脱法ロック【合法】

f:id:makkanahito:20220309232752j:image

お久しぶりです(n+1回目)

遂に年1ビルダーになってしまった真っ赤ーさーです。

前回の更新からおよそ1年。

ブログの方はマジで音沙汰がなかったのですがTwitterでは元気してます。

まだ仮組みに近いですが生存報告も兼ねて。

2年振りにオフ会にも参加させて頂き、モチベが⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎していたところ構想から2ヶ月足らずで完成してしまいました。2年近く考えてるデッキは一生完成しないのに。

前回のLLもそうですけど、思いつくとあっさり完成したりするんすよね、、、

思いつくまでが異様に長い。あると思います。

 

さて、本題に移りまして。今回のメインカードをご紹介。

 

f:id:makkanahito:20220210181219j:image

今回はこいつのP効果をメインに据えました。

端的に言うと、もう片方のスケールのPモンスターを場に出し、代わりに場・墓地のPモンスターをスケールに置く効果を持っています。

恐らく墓地から直接スケールに置く事が出来る最初のカードですね。

こいつが出たことで何ができるようになったか。

 

エクストラデッキのモンスターのP効果を場を経由せずに使える、という事です。

今回のデッキではかねてより使ってみたかったドラグマでエクストラデッキから直接墓地に落として使おうと考えました。

具体的に誰を落として使うかと言うともちろんこいつ。

f:id:makkanahito:20220210182031j:image

Pスケール界最強モンスター。

1ターンに1度、相手のサーチしたカードを破壊し、リンク以外の相手のEXモンスターを封殺する、しかもスケールが1の為デスマキナとの相性は抜群です。

このカードを序中盤にスケールに張り、相手の妨害兼自分の動きを通していこう、と考えました。

 

そこでズァークをスケールに移動させる為に最低限やるべき事が

  1. ズァークを墓地に送る
  2. デスマキナを場に出す

この2つが挙げられます。

デスマキナは自身の効果でスケールに移動可能な為、もう片方にスケールがありさえすればズァークをスケールに置くことが出来ます。

 

まず1.について。

これは先程も述べた通りドラグマ(教導の大神祇官)を使いたかったので採用。

 

そして2.ですね。

幸いデスマキナは自分のDDDに重ねてエクシーズ召喚出来る効果があるため、正規召喚よりは楽ですがなんせDDDを場に出すのがめんどくさい。

そこで思いついたのが教導の大神祇官で送る2枚のカードの内1枚をDDDモンスターにし、名前をコピー出来るカードを使うことで擬似的に場にDDDモンスターを出力しようと考えました。

また、その動きを取り入れることで擬似的にEXの強力なカードをコピーすることが出来るため、コンセプトとしても面白いと感じ、この案で行くことに。

名称をコピーするカードはいくつかありますが、今回はこのカードを採用。

f:id:makkanahito:20220226122304j:image

スケールにズァークを置く都合上、覇王の逆鱗で使い回しが効くこと、コピーが出来るカードの中でも比較的出しやすい為軸としてフル採用しました。

 

初動にはこれらの動きをスムーズにこなせる魔術師を採用。

覇王スターヴは言わずもがな、星刻の魔術師でマジシャンズソウルズをサーチし、セレーネに繋げることで教導の大神祇官にも容易にアクセス出来ます。

さらにさらに、魔術師の中には刻剣の魔術師という少々テクニカルなモンスターが存在します。

テキストを画像にてご紹介。

f:id:makkanahito:20220309204909j:image

場のモンスターと一緒に次の自分スタンバイまで除外する効果を持っています。

これでデスマキナを除外してしまえば、相手に干渉されることなく自分スタンバイを迎えることができ、安全にスケールに移動することが可能です。100点。

 

、、、ここまでデッキの内容を考えていた時でした。2022年2月8日。その時は訪れます。

 

 

 

 

 

「覇王龍の魂」、襲来。

f:id:makkanahito:20220309205631j:image

 

公式がやりやがりました。なんですかこのぶっ飛びカードは。これのおかげで無理やりデスマキナを経由せずとも、このカードとエレクトラムだけでスケールに置くことが出来てしまうようになってしまいました。なんなら刻剣と合わせて完全体ズァークを出せたりもします。

、、、とはいえこのカードを引かなきゃ話にならないデッキは組みたくはない為、ズァークをスケールに置く手段が増えたと前向きに捉えた結果、このようなデッキとなりました。

f:id:makkanahito:20220309210710j:image

f:id:makkanahito:20220309210245j:image

このデッキの裏のコンセプトは

相手のEXデッキを削りに削ること。

極悪非道とか言わない。回してて自分でもちょっとやばいと思ったんだから。

セレーネで毎ターン教導の大神祇官を出力し、自分はΩでリソースを回復しながら覇王スターヴでコピーしたいモンスターを用意して戦っていくことを軸としました。

コピーして戦っていきたいモンスター筆頭としてこのカードを採用。

f:id:makkanahito:20220309215820j:image

相手のEXを見て墓地に送るアホみたいなカード。名称ターン1が無いため覇王スターヴを2体出せば教導の大神祇官と合わせて1ターンで最大8枚相手のEXを叩き落とします。ズァークの縛り効果はリンクモンスターには効かないため、相手のリンクモンスターを優先して落とすことでズァークの効果をより活かすことができると考えました。実は覇王門零の効果で場に出せるので教導の大神祇官がなくても出力できたりします。

 

次に、コピーするDDDモンスターとして採用したのがこのカード。

f:id:makkanahito:20220309220249j:image

理由はシンプルで、1番まともな効果をしてたからですね。他はちょっとDDがいなけりゃ使えなかったりしたのでここは新規に期待です。

一応デスマキナの効果でスケールに移動した際も遜色なくP召喚が出来ます。

 

さて、ここからは今までで触れられていないカードの解説に入ります。

まずはこいつ。

f:id:makkanahito:20220309211510j:image

エレクトラムからEXデッキに送りつつ魔術師のスケールからでも出せるレベル7のDDDモンスターとしてピン採用。

デスマキナになるルートを増やす&覇王スターヴの消費を抑えられる点がGood。

たまに墓地効果で紫毒の魔術師を破壊してSSしたりするので他のDDDよりも噛み合い&出しやすさが良いです。

 

続いてメタルフォーゼ周りですね。

  • 錬装融合がソウルズと合わせて優秀なドローソースになる
  • 破壊する効果が魔術師&覇王龍の魂と好相性

この2点が大きな採用理由ですね。

融合素引きもこのデッキではアドバンテージなので非常に扱いやすかったです。

破壊された時効果&スケールが8の為ズァークと相性が良いのでビスマギア2枚のみの採用。

 

次にハイネ&ハール。

f:id:makkanahito:20220309213300j:imagef:id:makkanahito:20220309213303j:image

黒牙・セレーネ・黒魔族復活の棺でSS出来る防御札として採用。

ハイネは後述の破壊剣士融合と相性が良く、ハールはPモンスターの都合上コストが用意しやすい上、ドロー破壊の効果がズァークとの噛み合いもかなり良かったです。

 

メインモンスター最後はこいつ。

f:id:makkanahito:20220309214317j:image

リソース回復&展開を同時にこなす化け物。

このデッキはセレーネ&覇王スターヴの枯渇が何よりも苦しかったため、この2体をデッキに戻しつつモンスターを展開出来るこのカードを採用しました。

刻剣の魔術師で相手を除外→創世神効果で除外した相手モンスターをデッキに戻すor自分場にSSみたいな小技も出来ます。つよい。

 

魔法周りは1枚のみのご紹介。

  • 破壊剣士融合&破壊剣士の守護絆竜

f:id:makkanahito:20220309215555j:image

f:id:makkanahito:20220309215602j:image

初手に魔法が1枚もない場合、上手くマジシャンズソウルズまで繋げられたとしてもセレーネの魔力カウンターがスケールの2個しか貯まらないことが多発し、経由点として採用。確実に魔力カウンターを3つ貯められる上、ソウルズやトライデントのコストとしても優秀でした。

 

続いて罠カード。

f:id:makkanahito:20220309222708j:image

闇属性魔法使いの罠と言えばこのカード。

Pモンスターは墓地に送れない為その後の処理が完遂されないことに注意が必要ですが、常にセレーネ&教導の大神祇官を出力していくためあまりコストには困りません。また、魔力カウンターが無くなったセレーネを墓地に送る手段としても優秀でした。

 

f:id:makkanahito:20220309223028j:image

実はクソパワーカード。

覇王スターヴでズァークをコピーしたり、ズァークがスケールにいても使える辺りかなり違法に近いと思っている。

覇王スターヴを蘇生できる唯一のカードであり、覇王眷竜を2種採用することで覇王スターヴを実質2体出すことが出来ます。この為だけに覇王眷竜オッドアイズを採用。パワーが全てを解決してくれました。

 

f:id:makkanahito:20220309223702j:image

ズァークがスケールに居る際に撃つとフルハンデス出来ます。重犯罪もいいとこ。手札抹殺も採用しようか悩んでいます。

 

f:id:makkanahito:20220309223837j:image

アドベントの第2.3のサーチ先。

覇王龍の魂と合わせて相手ターンにズァークをスケールにずらしたり、デスマキナを出したターンにそのままスケールに置いたりできる痒いところに手が届く1枚。

 

最後にEXモンスターを2枚だけ。

f:id:makkanahito:20220309224330j:image

覇王スターヴor混沌の創世神で出力。

相手のEXデッキをフリーチェーンでランダムで除外(X素材必要なし)出来ます。また、素材を使って除外されたEXモンスター(リンク以外)を戻す事で同じ種類の相手のモンスターをフリーチェーンで破壊出来ます。

相手のEXデッキを墓地に送る都合上天敵になりうる相手のΩ・餅カエル・烙印融合周りをランダムながら除外出来るのがかなり強かったです。

 

f:id:makkanahito:20220309225226j:image

実はフィニッシャー。

相手のEXモンスターを0に出来る+Pモンスター主体の為自分のEXは増えるということで15枚差の効果までしっかり使えます。選んで除外も対象耐性も超強い。強いしか言ってないなこの男

 

・後書き

デッキ名は法ギリギリの手段を用い、ズァークでロックをかけることから。

由来はNeru様作のボカロ曲より。

もう5年以上前の曲なんですね、、、感慨深い(しみじみ)未だに歌える辺り本当いい曲だと思います。皆も聞いて、どうぞ

投稿日がミクの日(3月9日)なのはたまたまです。歌ってるのはレンくんだけど。

 

肝心のデッキ内容に関してですが、当初はデスマキナでたくさんのPモンスターを使い回す予定だったのですが、スケールが合わなかったり、ズァーク以外の効果が地味だったり、前述の通り覇王龍の魂が出たりで断念した経緯があります。正直デスマキナがメインと言ったもののあんまり上手く活用出来ている気がしていないのが心残りです。新規のクソ強いP効果持ったEXモンスターに期待しましょう。

また、デッキのコンセプトの都合上初動も中盤もフィニッシャーもかなり上手く纏まったのに友人相手に気軽に使えないとかいう悲しみのデッキになってしまいました。なのでオフ会ではむちゃくちゃ使ってやろうと思います。皆さん覚悟してくださいね。

 

・おわりに

このデッキは色々な方の助言が無ければ完成していませんでした。この場で感謝を述べさせていただきます。

まずはいつもの如くデッキ相談に乗ってくれた&カードの提供もしてくれたうたたねくん(@utataneyp)。

そして混沌の創世神の存在を教えてくださった桜月けいさん(@ougetu_kei)

続いてカードの提供をしてくれたとあるゆめみ(@TadakiminihaRay)。

様々なデッキを紹介し、たくさんの面白い動きを見せてくださっているブログ・動画投稿者の皆様。

このブログをここまで読んでくださり、ブログを書くモチベーションをあげてくれたあなた。

 

自己満ではありますが、今後も年に1度は良いデッキを紹介出来るよう精進していきますので、今後ともよろしくお願い致します。それではまた。